ITEQ International
問合せ052-917-0711
Mailでの問合せ
会社概要海外事業更新履歴著作権について公開セミナー実テーマ指導会講演会
シックスシグマ開発プロセス革新の実現新商品開発体制の改善量産品質改善製造力強化コストマネジメント方針管理
タグチメソッド・品質工学MTシステムAPRT法QFD 品質機能展開FMEA/FTATRIZ/TIPSその他の手法
     
 
You Tube
 
 
 

 

QC7つ道具シリーズ パレート図

【QC7つ道具】QC7つ道具シリーズ2
~パレート図~

QC7つ道具シリーズ第2回目の今回は、パレート図について解説します。 パレート図とは、データを項目ごとに整理し、その割合を棒グラフと折れ線グラフで 分かりやすく表現したものです。
講師:出島 和宏

 

QC7つ道具シリーズ1 グラフ

【QC7つ道具】QC7つ道具シリーズ1
~グラフ~

QC7つ道具シリーズ第1回目の今回は、QC7つ道具の概要説明と、データの変化・割合・全体像を理解しやすく示すグラフについて解説します.
講師:出島 和宏

 

QFD 品質機能展開 ネック技術の処理
【QFD 品質機能展開】QFDパート3
~ネック技術の処理~

第3回の今回は、これまでのプロセスで決定した重要な要求品質(VOC)を実現するための技術課題の明確化と規格目標への落とし込みのコツについてお伝えします。

講師:福原 證

MTシステムシリーズ5 初心者の為の基礎知識-標準化誤圧法

【品質工学】MTシステムシリーズ5
~初心者の為の基礎知識-標準化誤圧法~

MTシステムシリーズ4は初心者のための基礎知識として、測定単位や項目数の違いによる問題を解決する標準化誤圧法についての概要をお伝えします。
講師:出島 和宏

【品質工学】MTシステムシリーズ4 初心者の為の基礎知識 単位空間、信号データ

【品質工学】MTシステムシリーズ4
~初心者の為の基礎知識-単位空間、信号データ~

MTシステムシリーズ4は初心者のための基礎知識として、比較の基準となる単位空間の意味や設定方法と、比較対象である信号データについての概要をお伝えします。
講師:出島 和宏

QFD 品質機能展開 要求のウェイトをつける
【QFD 品質機能展開】QFDパート2
~要求のウェイトをつける~

パート2では要求品質(VOC)のウェイトの付け方のコツについてお伝えします。
キラリとしたアイデアを逃さない、米国でFukuhara Methodと呼ばれる方法です。

講師:福原 證

【QFD品質機能展開】 概論 要求品質整理
【QFD 品質機能展開】QFDパート1
~QFD概論と要求品質整理~

米国ではFukuhara Methodと呼ばれ、世界中で活用されている福原流QFDの生みの親、福原證氏がそのポイントとコツをお伝えするシリーズ第1弾です。
今回の内容は「QFDの概論と、要求品質とは」

講師:福原 證

【品質工学】MTシステムシリーズ3 初心者の為の基礎知識 パターンデータと距離

【品質工学】MTシステムシリーズ3
~初心者の為の基礎知識-パターンデータと距離~

MTシステムシリーズ3は初心者のための基礎知識として、パターンデータを距離という数値データに置き換え比較する方法を分かり易く解説いたします。
MTシステムだけでなく、データ解析の様々な場面で活用されています。
講師:出島 和宏

【品質工学】品質工学による技術開発2~技術開発活動の全体像~

【品質工学】品質工学による技術開発2
~技術開発活動の全体像~

技術開発を効率的に進める技法、仕組みについてお話させていただく本シリーズ。 今回は技術開発を成功に導くためのしみくの全体像とその原動力についてお伝えいたします。
講師:細川 哲夫

【品質工学】MTシステムシリーズ2 初心者の為の基礎知識 標準化

【品質工学】MTシステムシリーズ2
~初心者の為の基礎知識-標準化~

MTシステムシリーズ2は初心者のための基礎知識として、標準化について分かり易く解説いたします。
標準化とは異なるデータを同時に扱えるようにする方法で、MTシステムだけでなく、様々な場面で活用されています。
講師:出島 和宏

【品質工学】品質工学による技術開発1-2 ロバストパラメータ設計とは

【品質工学】品質工学による技術開発1-2
~ロバストパラメータ設計とは~

シリーズ第2回目はロバストパラメータ設計についてです。
ロバストパラメータ設計を行い、技術を評価することの重要性と、仕組みの中での活用法についてお話しします。
講師:細川 哲夫

【品質工学】MTシステムシリーズ1 MTS概論
【品質工学】MTシステムシリーズ1
~MTS概論~
パターン認識技術で、生産現場では異常検知、予測、診断などに利用されるMTシステムについてシリーズでお届けします。
第1回はMTシステムでできること、メリット、事例をご紹介します。
講師:出島 和宏

【品質工学】品質工学による技術開発1-1 手法から技法 仕組みへ
【品質工学】品質工学による技術開発1-1
 ~手法から技法 仕組みへ~
細川哲夫講師 第1弾は技術開発を効率的に進める技法、仕組みについてのシリーズものとなります。
第1回目は「手法から技法そして仕組みへ」と題し、モノづくりにおける競争軸の変化をお伝えした後、手法、技法の違いと、それらを仕組みへシフトさせる重要性についてお伝えします。
講師:細川 哲夫

【品質工学】なぜ?失敗するパラメータ設計
【品質工学】なぜ?失敗するパラメータ設計
せっかく時間と費用をかけてパラメータ設計を行ったのにうまく行かなかった。そんな失敗の原因を明らかにし、成功するためのポイントと進め方を解説します。
講師:芝野 広志

【品質工学】設備・装置のトラブル予兆検知はMTシステムで!
設備・装置のトラブル予兆検知はMTシステムで!

MTシステムとは田口玄一博士が考えたパターン認識のシステムで、様々な分野で使われています。 本動画では、設備・装置のトラブル予兆検知におけるMTシステムの優位性、機械学習との違い、 MTシステムの特徴と有効性について解説しています。

講師:芝野 広志

欧米企業のDFSS
欧米企業のDFSS

ITEQ You Tube配信 第一弾は弊社顧問田口伸によるDFSSのご紹介です。
欧米企業で取り入れられている開発設計の超効率化を実現する仕事の進め方、DFSSをご紹介します

講師:田口 伸

 

 

 

 

 

 

 動画は定期的にUPします。お問合せなどありましたら,下記にご連絡ください.

問合せ052-917-0711Mailでの問合せ

 
 
 
     
     
   
 
iteq international
〒462-0844 愛知県名古屋市北区清水3-8-5 TEL 052-917-0711 FAX 052-917-0712
Copyright© ITEQ International LTD. All Rights Reserved
get acro